株式会社 東山堂

東山堂 X

TOPICS

祝!2回目のMVP『BIGFLY 大谷翔平プレイバック2023』岩手日報特別報道記録集 好評販売中!

祝!2回目のMVP『BIGFLY 大谷翔平プレイバック2023』岩手日報特別報道記録集 好評販売中! 画像

44本塁打を放ち日本選手初の大リーグ本塁打王に輝いたエンゼルス・大谷翔平選手。
投打同時出場の「リアル二刀流」としても10勝を挙げ、史上初の「2桁勝利、2桁本塁打」の偉業を打ち立てた2023年シーズンを振り返る完全保存版。
※3月30日の開幕試合から9月3日まで、出場135試合の全戦績を網羅。岩手日報未掲載の写真を多数収録。
東山堂全店、特設コーナーにて好評販売中です!
ぜひお立ち寄りくださいませ。

税込1,430円

# With Pearl『宇和島真珠POP-UP』肴町本店にて東北初開催中!

# With Pearl『宇和島真珠POP-UP』肴町本店にて東北初開催中! 画像

宇和島真珠応援企画「# With Pearl」に賛同し、宇和海真珠株式会社様のご協力のもと、東山堂肴町本店にて真珠アクセサリーを販売するPOP-UPを東北初開催中!

宇和島市は真珠の生産量日本一。しかし、稚貝の大量へい死やコロナ禍による需要低迷などで真珠産業が大きな影響を受けています。
生産者や関係者を応援するため、日常のさまざまな場面で真珠アクセサリーを身につけましょう。女性だけでなく、近年はメンズパールも流行しています♪

真珠は貝に守られて育まれてきたことから「身を守る」という意味や、健やかな健康を願う意味もあります。日々のお守りに、大切な家族・ご友人に真珠の贈り物を。

開催期間:令和5年11月1日(水)~令和6年1月8日(月)
営業時間:平日 9時30分~19時00分 / 土日祝 10時00分~18時30分
お問い合わせTEL:019-623-7121

『冬の新書100冊』開催中!

『冬の新書100冊』開催中! 画像

今年はちょっぴり遅ればせながら……も、始まりました!
東山堂全店横断フェア『冬の新書100冊』。
各出版社様の御協力で、今年で8年目を迎えました。

あったか~いお部屋で読書するのに最適な、この季節。
いままで手を伸ばしたことのないジャンルにチャレンジしてみませんか?

今回も弊社ご担当者様のから熱~いおススメコメントをいただいております!
推しコメントから吟味して選ぶもよし、POPから直感で選ぶもよし。
今年もたくさんのお客様のご来店をお待ちしております。
東山堂全店の特設コーナーでお会いいたしましょう!

11月~12月「お話し会」のお知らせ

11月~12月「お話し会」のお知らせ 画像

東山堂各店では、定期的に「お話し会」を開催しております!
どなたでも無料でご参加いただけます。なお、参加してくれたお子様には、お土産をご用意しておりますのでお気軽にお立ち寄りくださいませ。

【11月 開催日程】
・肴町本店…11月11日(土) 1回目:11時~/2回目:13時~
・北上店 …11月11日(土) 1回目:13時~/2回目:14時~
・川徳店 …11月18日(土) 1回目:11時~/2回目:13時~

【12月 開催日程】
・イオンモール前潟盛岡店…12月2日(土) 1回目:14時~/2回目:15時~

SNSにて情報発信中!最新情報をぜひチェックください。

『そのとき、岩手では』前売り券 販売中!

『そのとき、岩手では』前売り券 販売中! 画像

岩手県初の洋画団体、北虹会の第1回展が開催された1910年を出発点に、県ゆかりの美術家たちの作品を常設で公開する近代美術展示室を備えた岩手県立美術館が開館した1980年まで、70年の間に、盛岡で開催された象徴的な展覧会や出来事にスポットをあて、県内に点在する個人や企業の所蔵作品を含めた、約150点をご覧いただけます。
(※前売り券は2024年1月5日(金)まで、弊社川徳店を除く書店5店舗にて販売いたします)

【日時】2024年1月6日(土)~2月18日(日)
【会場】岩手県立美術館
【前売券】
一 般:前売800円(当日1,000円)
高校生・学生:前売500円(当日600円)
小学生・中学生:前売300円(当日400円)

柏葉幸子さん最新刊『人魚姫の町』サイン本販売中!

柏葉幸子さん最新刊『人魚姫の町』サイン本販売中! 画像

柏葉幸子さん最新刊は、劇場アニメ化された「岬のマヨイガ」のアンサー作品。
岩手出身の児童書作家が「東日本大震災」で遺された者を描きます!

『人魚姫の町』税込1,540円
<あらすじ>
東日本大震災から九年。当時岩手に住む小学生だった宏太は、父とともに静岡に
避難し、親戚のもとに身を寄せた。
「故郷を捨ててきた」。その思いにさいなまれながらも、宏太は父の死をきっかけに
故郷を訪れ、かつて家族同然だった老婆に「楓を助けてやってくれ」と頼まれる。
謎の男に追われる幼い少女・楓は何かを探しているようだが…。

何が人を故郷に惹きつけるのか?
人が生きる意味に迫る、少し不思議な町のお話。

サイン本をご用意して、皆様のご来店をお待ちしております!
貴重な1冊をぜひお買い求めくださいませ♪

立原道造『盛岡ノート』待望の増刷! 好評販売中!

立原道造『盛岡ノート』待望の増刷! 好評販売中! 画像

『盛岡ノート』 税込1,375円 出版社:東山堂書店

夭逝の詩人、立原道造は昭和13年9月から10月まで盛岡の深沢紅子生家の別荘に滞在しました。滞在期間中、盛岡での叙景や心情を綴ったものが『盛岡ノート』です。
初版は昭和53年に発行され、東山堂で再刊後、長い間品切でしたが待望の増刷!
度々お問い合わせいただいておりましたお客様には、大変お待たせ致しました。
好評販売中です!

「盛岡ノート」紙面掲載御礼
10/8 盛岡タイムス 様
10/9 河北新報社 様
10/31 岩手日報社 様

【 ご注文は東山堂各店へ 】
・肴町本店 TEL:019-623-7121
・都南店  TEL:019-637-3831
・川徳店  TEL:019-601-5340
・北上店  TEL:0197-61-0666
・イオンモール盛岡南店 TEL:019-656-8330
・イオンモール前潟盛岡店TEL:019-601-6114

東山堂は「子ども大学グローバル」企画を応援しています!

東山堂は「子ども大学グローバル」企画を応援しています! 画像

こども大学グローバルとは、小学3年生から中学3年生を対象とした子どものための「大学」です。身のまわりで起こる自然現象や社会現象への素朴な疑問をテーマに、大学の先生や専門家など、その道のプロフェッショナルの先生方が、分かりやすく楽しく解説。いつでもどこでもワクワクの学びを親子で受講できるオンラインライブ配信授業だから、タイムリーに先生へ直接質問ができる!

<子ども大学グローバル 第10期 講義スケジュール>
【第1回】6月17日(土)13:30~/金森有子先生
    けっきょく”エネルギー”はどうすればよいの?
    ~エネルギーと暮らしの満足の関係~
【第2回】7月8日(土)13:30~/藤井一至先生
    土とは何だろうか?
    ~泥だんごから食糧危機や気候変動まで~
【夏の特別講義】8月10日(木)13:30~/井出竜也先生
    刺すハチだけがハチじゃない?
    ~ハチと生き物の関わり合いを学ぼう~
【第3回】10月14日(土)13:30~/中澤知寛先生
    自分のフィールドの日本代表として、世界に挑戦しよう!
    ~今日からトレーニングを始めよう~
【第4回】11月11日(土)13:30~/橋本博司先生
    さて、そろそろみんなで世界を変えようか
    ~SDGsの観点から日本でできるアクションを起こそう!~
【第5回】2月3日(土)13:30~/松浦京佑先生
    おうちでサンゴ!?サンゴ礁ラボ!!
    ~いま海の中で大ピンチなサンゴって知ってる??~
【第6回】3月2日(土)13:30~/三宅創太先生
    お月様で、みんながお仕事している未来を考えよう!
    ~世界各国が注目する宇宙産業の今を学ぼう~

募集学年…小学3~6年生 中学1~3年生
募集人数…200名※申込多数の場合は、先着となります
応募方法…WEB上の申込フォームからお申込みください
応募締切…2023年5月31日(水)22:00まで
参加費用…10,000円※1年分です

オンライン書店「e-hon」ご利用ください

オンライン書店「e-hon」ご利用ください 画像

ネットで注文、受取・支払いは東山堂で!
お店でお受取りなら、1冊でも送料&手数料は無料です。来店受取りだから、クレジット支払入力など面倒な手続きもなく様々なお支払い方法が選べます!
ぜひ便利なe-honをご利用ください!!

「いわてグルージャ盛岡」グッズお取り扱い中!

「いわてグルージャ盛岡」グッズお取り扱い中! 画像

「いわてグルージャ盛岡」のグッズを販売しております。
弊社下記3店舗にて、お取り扱いを致しておりますので、ぜひご来店ください!!
商品一例として…
Tシャツ、スタジアムクッション、タオルマフラー、キーホルダー、ステッカーなどなど、
グッズを買って、みんなでグルージャを応援しよう!!

【グッズ販売店舗/4店舗】
・東山堂イオンモール盛岡南店
盛岡市本宮7-1-1イオンモール盛岡南3F
TEL:019-656-8330

・東山堂川徳店
盛岡市菜園1-10-1パルクアベニュー川徳6F
TEL:019-601-5340

・東山堂北上店
北上市町分2地割525-1
TEL:0197-61-0666

したらき工房 製品のお取扱いをしています

したらき工房 製品のお取扱いをしています 画像

木工製品・革細工製品などを製作している指定知的障害者支援施設 盛岡市立しらたき工房 製品のお取扱いを致しております。
通所者さんがどの商品も心を込めてひとつひとつ丁寧に作っており、使い心地は抜群です。
お気に入りの逸品はお早めにお買い求めください。

さかななべしき/パレットまないた/半月まないた/ピザ型まないた/トレイ/フォトフレーム/コースター/ふくろうキーホルダー/印鑑ケース/干支キーホルダー/キーケース/鉛筆キャップ/しおり/みのむしストラップ・・・など

東山堂 facebook 更新中

東山堂 facebook 更新中 画像

新商品や、注目商品、各店おすすめフェア情報など・・・日々思いつくまま・気の向くままに更新中です♪お気軽にお立ち寄りくださいませ~。

音教事業部のfacebookでは、音楽教室情報や、中古楽器入荷情報などもご覧いただけます。
TOSANDO music  https://www.facebook.com/tosandomusic?fref=nf

東山堂各店 X(旧twitter)更新中!

東山堂各店 X(旧twitter)更新中! 画像

新商品や開催フェアの紹介など、各店日々つぶやいております♪
ぜひ一度…ならず二度、三度とお立ち寄りくださいませ。
お気に召したら、フォローしていただければ嬉しいです!

肴町本店        @tosando_honten
イオンモール前潟盛岡店 @tosando_maegata
イオンモール盛岡南店  @tosando_aeon
都南店         @tosando_tonan
北上店         @tosando_kitakam
川徳店         @TosandoK